雑貨屋の店内

これはある雑貨屋の開店から閉店までのグラフィティ(落書き)です。
将来、雑貨屋を開業したいと思っている方に参考にしていただければ幸いです!

『失敗から学ぶ雑貨店の経営』

開店準備編

開店のきっかけ・タイミング、店舗賃貸契約、開業資金、コンセプト(方向性)の決定、什器の選び方・揃え方について

雑貨屋さんをを開業したい方に参考になるオススメの本
雑貨店さんを開業したい方に参考になるオススメの本

雑貨屋さんを開業したい方に参考になるオススメの本のご紹介です。 将来、雑貨店を開業したいと思っていても、今は全く関係のない仕事に就いている方も多いと思います。私はアパレル関係でしたが、似ているようで全 ...

雑貨屋の店内
什器の選び方・揃え方

雑貨屋を開業する時に必要なものの一つに商品を陳列する什器があります。 什器は店の雰囲気を作るのに大変重要なものです。 たいていの貸し店舗はカラの箱なので、同じカラの箱でもそこに置く什器と商品でイメージ ...

雑貨屋の店内
お店のコンセプトの重要性

雑貨屋を開業するのに、どんなお店にするのか?どんな商品を扱うのか?どんなお客さんをターゲットとするのか?…。 お店のコンセプトを決める 『日常的に使えるおしゃれな生活雑貨の店』 お店の外観、立地、企画 ...

もっと見る

運営編  

コンセプト別の商品構成から仕入の移り変わり、雑貨の仕入先、オリジナル商品の開発、アウトレット商品の販売、売上/仕入管理、ヴィジョン(目標)や計画の設定の必要性、広告・販促、店内ポップGallery(実際のポップ)、接客について、開店したら来るさまざまな営業への対応方法、雑費を稼ぐ自動販売機の設置などについて

雑貨屋
実店舗とネットショップの連動

現在では、実店舗を運営しながらネットショップも運営するのはあたりまえになっています。 お店の大小に関わらず数多くのお店が店頭販売だけでなく、ネットショップも運営しています。 実店舗のメリット・デメリッ ...

雑貨屋の接客で困る女性
『本当に接客が苦手?』

接客が苦手と思っているの人も「本当に接客が苦手?」なのでしょうか? 自分のこだわりのあるものだったり、興味のあるものだったら、普段話すのが苦手な人も楽しんで接客できるのではないでしょうか? どうしたら ...

いろんな雑貨屋
雑貨屋のカテゴリー・ジャンル

一口に雑貨屋といっても取り扱い商品はさまざまです。 ここでは雑貨のカテゴリーやジャンルをまとめてみました。 雑貨屋のカテゴリー 異業種(業態)ミックス(複合型) VILLEGE VANGUARD 本と ...

経営理念
ヴィジョン(目標)・計画の設定の必要性

個人で雑貨店を開店する場合、開店することが第一目標になっていてその後の目標や計画をあらかじめ立てるのはなかなかむずかしいものです。 チェーン店や会社組織での新規開店のように開店後の計画まで作ってオープ ...

新春初売りセール
店内ポップGallery

販促・セールなどをお知らせする為に店内に貼ったポップ(チラシ)のギャラリーです。 イラストレーターで(Adobe®Illustrator®)作成しています。 狭い店内で多くの数量が必要ないのでプリンタ ...

もっと見る

ネットショップ

立ち上げから作成、運営方法、対応方法、トラブルなどについて

雑貨屋
実店舗とネットショップの連動

現在では、実店舗を運営しながらネットショップも運営するのはあたりまえになっています。 お店の大小に関わらず数多くのお店が店頭販売だけでなく、ネットショップも運営しています。 実店舗のメリット・デメリッ ...

ネップショップを運営する男性
休業日案内の参考分例

ネットショップでお盆、正月などで休みを取るときの案内の文例です。 きちんと告知してないと、お客さんに迷惑をかけたり後々のトラブルの元にもなります。 また、せっかく来店してくれたお客さんを逃がすことにも ...

ネットショップで不良品の対応で困る女性
不良品の対応

ネットショップをやっていると、不良品を送ってしまう時もあります。 そんな時にどのように対応したらいいか? お客さんから不良品の連絡があったら、迅速に丁寧に対応できることが重要です。 お客さんへの対応の ...

雑貨商品の梱包
雑貨商品の梱包

リュックやバッグなどのファッション雑貨を主に主力商品にしていたので、梱包もおしゃれなイメージになるようにできるだけ意識していました。 コストを掛けず、おしゃれなイメージの梱包になるように… クラフトタ ...

ブログを更新する女性
新着情報ブログ

店のホームページを作成するはずが、ネットショップになってしまったのでホームページのかわりに情報をブログで発信することにしました。 新入荷商品の情報をブログで発信 雑貨・ウェア・アウトレット(服)リュッ ...

もっと見る

Favorite

雑貨屋さんをを開業したい方に参考になるオススメの本 1

雑貨屋さんを開業したい方に参考になるオススメの本のご紹介です。 将来、雑貨店を開業したいと思っていても、今は全く関係のない仕事に就いている方も多いと思います。私はアパレル関係でしたが、似ているようで全 ...

ドメイン 2

雑貨屋をやりながら、ネットショップを運営していました。 最初はカラーミーショップで割り当てられたサブドメインのショップURLを使っていました。しかし自分の店だけのドメインがほしくなり独自ドメインを設定 ...

ネットショップ 3

雑貨屋をやりながらネットショップを立ち上げました。 しかしネットショップを開設したでけでは意味がないので、より集客力のあるオンラインショッピングモールのカラメルに出店。 お店にある雑貨やバッグ・アパレ ...